腕時計投資新聞

腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
現在相場考察

安定している、ブルガリアルミニウムクロノグラフAC38TA

2017年12月31日更新
ブルガリのアルミニウムAC38TAについて斉藤由貴生が執筆。本記事では2012年7月の安値(ヤフオク)と2017年12月の安値(楽天)を比較し現在相場を考察。この5年5ヶ月での変動は¥4,600だった。

アルミニウム 後期文字盤 AC38TAについての考察(2017年12月)

1998年にアルミニウムが登場した際は、レディース、ボーイズ、メンズの3種類が展開されましたが、全てが3針のモデルでした。

クロノグラフは1999年のバーゼルで発表されたモデルで、3針に対して新しいというイメージが若干ある存在です。

デビュー当初、日本では腕時計ブームとなっており、高級腕時計に対して注目が集まっている時期だったため、アルミニウムのクロノグラフという特徴ある新モデルはかなり注目されていたように感じます。

当時、アルミニウムの3針自動巻モデルの実勢価格は15万円前後。これはブルガリとしてはかなり安い額でしたが、アルミニウムという時計のコンセプトからして妥当な水準でした。

けれどもアルミニウムのクロノグラフとなるとその価格は高く、25万円前後という水準でした。

とはいえこれでもブルガリのクロノグラフとしてはかなり安かった方。当時人気だったスポーツクロノや、スクーバのクロノグラフモデルの場合、その実勢価格は40万円台でしたから、約25万円というアルミニウムのクロノグラフは相対的に安かったのです。

しかし、今となってはスクーバでもスポーツでもアルミニウムでも、機械式クロノグラフが15万円以下で購入可能です。

本記事で参考とした中古腕時計

※広告が含まれる場合があります

本記事の価格比較

腕時計 状態 期間 2012年7月
の安値(ヤフオク)
2017年12月
の安値(楽天)
変動額 残価率
ブルガリ
アルミニウム
後期文字盤
AC38TA
中古 5年
5ヶ月
¥125,000 ¥129,600 4,600 103.68%

これらクロノグラフは、過去相場と比べると安値であるものの、比較的早く売れるという特徴があり、決して不人気ではないという点が共通しています。

アルミニウム以外のクロノグラフモデルが2012年と比較して値下がり傾向であるのに対し、アルミニウムは2012年とほぼ同水準をキープ

アルミニウムは程度の良いモノと悪いモノとでは価格差が激しい傾向がありますが、クロノグラフでもそれは同様です。たまに程度の良いクロノグラフが10万円以下で出ることがありますが、そのような現象が起こるというのはスクーバスポーツとの違いだといえるでしょう。

後期文字盤はそのような安い個体をあまり見かけないため、より相場として分かりやすい存在です。

初期の文字盤には発光塗料が無かったのですが、2002年頃からバーインデックス部分と針に発光塗料が追加。この発光塗料ありの文字盤が3針でもクロノグラフでも後期文字盤となっています。

ちなみに、前期と後期の文字盤で大きく価格差があるというよりは、「安い個体」が出る頻度の差というのが分かりやすい表現です。

後期文字盤のほうが生産された年数は長いのですが、数が少ない傾向があるようで、結果的に「安い個体」が出ることがあまりなく高値傾向となっています。

この記事の執筆者
斉藤由貴生
腕時計投資家。著書:『腕時計投資のすすめ(イカロス出版)』『もう新品は買うな(扶桑社)』連載:本サイト以外に『日刊SPA!』『POWER Watch』その他『日経マネー』など多数露出。
本コンテンツには、主観的評価、見解、想定における情報が含まれています。運営者及びコンテンツ提供者は、コンテンツ内容の正確性、確実性、完全性における保証を行いません。また、コンテンツ内容にかかわる損害・トラブル等に関する一切の責任を負いません。本サイトに記載されている情報は、特に断り書きがない限り、更新日時点での情報に基づいています。