2008年にサブマリーナとしては初のホワイトゴールドモデルとしてデビューした116619LB。
また、これは6桁世代のサブマリーナとしては最初に登場したモデルで、WGという新しさだけでなく、6桁サブマリーナの幕開けという側面もあります。
さらに、この116619LBこそ、セラミックのカラーベゼルが初採用されたモデルでもあります。
そんな116619LBは、デビュー当初から、サブマリーナのフラッグシップモデルという存在感で、実勢価格も最も高い価格帯に位置していました。
しかし、116619LBは、2017年12月頃から、同世代のYGモデルである116618LBよりも安い相場となっていたのです。
そんな116619LBは、その後もきちんと値上がり状態となっていたのですが、こちらが値上がりすると、同じようにYGも値上がりしていたため、長らく、YGよりWGのほうが安いという価格序列が続いていたのです。
けれども、最近そういった価格序列に変化がある様子です。
なぜなら、116619LBは、2018年10月から、2019年6月現在までの8ヶ月間で10万円以上の値動きとなっている様子。
現在、116619LBのボトム価格は309万円である一方、YGの116618LBのボトム価格は約311万円。その価格帯はかなり近づいているのです。
このようなことにより、この116619LBというWGモデルからは、何らかの強さを感じるといえます。
本記事で参考とした中古腕時計
本記事の価格比較
腕時計 | 状態 | 期間 | 2018年10月 の安値(楽天) |
2019年6月 の安値(楽天) |
変動額 | 残価率 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロレックス
サブマリーナ 116619LB |
中古 | 0年 8ヶ月 |
¥2,980,000 | ¥3,090,000 | 110,000 | 103.69% |
116619LBは、2016年11月の段階で250万円という水準だった一方で、2017年12月の段階では約266万円という水準でした。
2016年11月から2017年12月にかけて、このモデルは約16万円の値上がりとなっているのですが、この時期として、この値動きは弱かったといえます。
なぜなら、2016年11月は多くのロレックスが安かった時期である反面、2017年にはそれらが目立って値動きし、2017年12月頃において、2016年と比較して50万円以上の値動きとなっているモデルが珍しくなかったからです。
特にWGのような高価格帯のモデルは、変動した額が派手という傾向があったと感じますから、それらと比較して、この116619LBは地味。また、YGの116618LBと価格序列が逆転したという点も、そういった印象を強くしたといえます。
そんな116619LBですが、今ではなんと300万円以上という水準に到達。
2017年以降、値動きが地味という印象があったものの、その値動きはきちんと上昇気味だったわけです。