シャネル初の男性用商品として2002年にデビューしたJ12。当時“シャネルが初の男性モノ”とか“本気で腕時計に参入”ということで注目されましたが、本格的にJ12が注目されたのは2003年に追加されたホワイトセラミックがきっかけです。
本記事の価格比較
腕時計 | 状態 | 期間 | 2016年3月 の安値(楽天) |
2016年6月 の安値(楽天) |
変動額 | 残価率 |
---|---|---|---|---|---|---|
シャネル
J12 メンズサイズ ブラックセラミック 自動巻 H0684 |
中古 | 0年 3ヶ月 |
¥178,000 | ¥140,800 | -37,200 | 79.10% |
J12、見た目としては、
の2種類が大きな区別となっているので、その差しか無いのかとおもいきや、
ブラックセラミックには
の2点が存在。
ちなみに、安いほうがこのラバーブレスレット仕様。
3月にも当サイトで取り上げ、その際は「程度の良いものが20万円を切る価格」という表現だったのですが、なんと今では程度の良い物が15万円以下でありませんか!
この“程度の良し悪し”という表現。最近、新品時によく売れたため流通量が多いせいか10万円台以下の時計は結構程度の悪いものが多く、これぐらいの価格帯だと“程度の良し悪し”重要なのです。
しかし、今回売っているのはかなり程度が良さそうな綺麗な個体!
シャネルのJ12、それも男性用自動巻ムーブメント搭載のやつで15万円以下ですよ。
このJ12。
女性の知名度結構高いので、その筋の女性にはウケがいいと思います。
あんまり女性ウケで時計を買うのはオススメしませんが、15万円以下であれば、コレクションに1本、女性受けを考慮した時計があるのも便利かもしれません。