腕時計投資新聞

腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
現在相場考察

1年前と比較して約19万円の下落、シードゥエラー126600

2020年4月25日更新
ロレックスのシードゥエラー126600について斉藤由貴生が執筆。本記事では2019年4月の安値と2020年4月の安値を比較し現在相場を考察。この1年0ヶ月での変動は19万4000円の値下がりだった。

シードゥエラー 126600についての考察(2020年4月)

2017年に電撃復活を遂げた「赤シード」。復活という要素はロレックスで珍しいものの、2007年以降は10年に一度というタイミングで出るようになったともいえます。

そして、この復活こそが、相場的にはどう評価されるかが難しいものだといえます。

分かりやすい例は2007年復活のミルガウスです。デビュー当初は「幻のモデルの復活」ということで、大変な注目度かつ凄まじい評価となりましたが、翌年のリーマンショック後には大幅に値下がり。それ以降は、目立って評価されることがなく、今でも6桁世代の価格序列としては「上の方」という印象がありません。

このミルガウスの例から分かるのは、「復活」という要素は、デビュー当初は高い評価となる一方、それが継続しないという点です。

幻の要素は、「手に入らない」から良いのであって、それが復活して「手に入る」状況になると、人は興味を失うのかもしれません。

では、この赤シードはどう評価されているのかというと、やはりあまり目立った評価とはいえない様子となっています。

2017年のデビュー以降、中古がデビュー年の中古相場を超えたといった様子はありませんし、目立った上昇といった様子もありません。

また、2018年10月には10万円ほどの下落といった様子となっており、他のロレックスが下落トレンドでなかった状況下で値下がりしていたのです。

そんな126600は、2019年4月には回復傾向となったものの、その水準は2018年8月の約161万円に届かないといったところでした。

ですから、2019年上半期の超上昇トレンドでも、目立った値上がりといった現象はなかったのです。

さて、そんな126600ですが、2020年現在の動きはどうなっているのかというと、値下がり傾向。現在、約138万円という水準なのですが、これは、1年前と比較して約19万円の下落という状況なのです。

本記事で参考とした中古腕時計

※広告が含まれる場合があります
保証書付☆美品【ROLEX】ロレックス シードゥエラー 126600 黒文字盤 自動巻き メンズ

本記事の価格比較

腕時計 状態 期間 2019年4月
の安値
2020年4月
の安値
変動額 残価率
ロレックス
シードゥエラー
126600
中古 1年
0ヶ月
¥1,580,000 ¥1,386,000 -194,000 87.72%

126600の様子を記事で前回お伝えしたのは、2019年4月のことですが、なぜ1年も記事化しなかったかというと、目立った動きがなかったからです。

2019年といえば、上半期には目立った上昇、夏頃からは下落トレンドといった様子でしたが、この126600については、4月に回復傾向となった以外、目立った値動きをしていた様子がなかったのです。

2019年夏の下落トレンドでは、それほど目立った下落という様子でなかった126600ですが、今回の値下がりトレンドでは、150万円台⇒130万円台後半といった変動が見られます。

そういった意味では、他の人気モデルの動きに影響される変動はあまりなかったものの、126600は新型コロナといった社会的現象は無視できなかったといえるでしょう。

この記事の執筆者
斉藤由貴生
腕時計投資家。著書:『腕時計投資のすすめ(イカロス出版)』『もう新品は買うな(扶桑社)』連載:本サイト以外に『日刊SPA!』『POWER Watch』その他『日経マネー』など多数露出。
本コンテンツには、主観的評価、見解、想定における情報が含まれています。運営者及びコンテンツ提供者は、コンテンツ内容の正確性、確実性、完全性における保証を行いません。また、コンテンツ内容にかかわる損害・トラブル等に関する一切の責任を負いません。本サイトに記載されている情報は、特に断り書きがない限り、更新日時点での情報に基づいています。