腕時計投資新聞

腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
現在相場考察

ロレックスサブマリーナ16803、クラシック青サブと呼ぶのにふさわしいこの時計は16613と同価格

2016年10月30日更新
ロレックスのサブマリーナー16803について斉藤由貴生が執筆。本記事では2009年1月の安値(ヤフオク)と2016年10月の安値(楽天)を比較し現在相場を考察。この7年9ヶ月での変動は¥368,000だった。

サブマリーナ “青サブ” 16803についての考察(2016年10月)

青サブといえば16613ですが、それより1つ前のモデルがこの16803クラシック青サブと呼ぶのが適切な感じもするこのモデルは80年代ヴィンテージのスポーツロレックス

その他の80年代ヴィンテージと同じく、

  • 比較的短命
  • 近代的な見た目
  • もしくは見た目がよく見る5桁と全く変わらない

という内容となっています。

特にこの16803のオリジナリティを発揮するのは前期の“フジツボ文字盤”

ステンレスモデルの80年代ヴィンテージといえば、“フチあり”仕様と“フチなし”仕様があるのは有名ですが、コンビだとそれが“フジツボ”と“フチあり”という関係性になります。

“フチなし”の時代でも、コンビ以上のモデルには“フチ”があったスポーツロレックス。しかし、その見た目はステンレスモデルが“フチあり”となったのと同じ時期に変化するのです。

そしてこの後期のモデルこそ、全くといっていいほど16613と見た目が変わらないクラシック青サブなのです。

ロレックス サブマリーナー 16803¥1,518,000〜¥2,303,000(2024年11月23日現在)

本記事の価格比較

腕時計 状態 期間 2009年1月
の安値(ヤフオク)
2016年10月
の安値(楽天)
変動額 残価率
ロレックス
サブマリーナ
“青サブ”
16803
中古 7年
9ヶ月
¥380,000 ¥748,000 368,000 196.84%

青サブの初期モデルには通称『バイオレット文字盤』と呼ばれる希少種が存在していますが、この16803の後期モデルの文字盤はバイオレットではありません。

よって、前期文字盤なら“フジツボ”という希少要素があるところ、後期モデルにはこれといって特徴的な希少要素は存在していないのです。

ですから、相場は16613と同じ

2009年と比べて35万円以上の値上がり額というのはすごい値上がり額ですが、それは見慣れた16613のほうでも同じこと。

16613よりも、

  • 新品販売時の需要が低く
  • 生産年数が短い

1680316613より希少種に違いないのですが、

  • デイト表示のフォント
  • ムーブメント

しか大きな違いが無いため16613と同様に扱われている模様です。

とはいえ、この16803、なんとなく雰囲気が16613よりも少しばかりクラシカルな感じがして非常に粋な時計だと思います。

青サブを買うならば、この16803を検討するというのが良いでしょう。

なぜなら、16613より希少なのに同じ値段で買えるからです。

また青サブの場合、流通量がそこそこ多い時計であるため、街中で同じ時計をしている人に遭遇することもあるでしょう。その際、実は自分の時計は16803という希少種なのだと思えることは所有したときの満足感を満たすことだと思います。

よって、パッと見た感じは16613との違いに気づかない16803の後期文字盤ですが、スタイルに秘めた希少性が今後「ツウな1本」として注目されることになるかもしれません。

この記事の執筆者
斉藤由貴生
腕時計投資家。著書:『腕時計投資のすすめ(イカロス出版)』『もう新品は買うな(扶桑社)』連載:本サイト以外に『日刊SPA!』『POWER Watch』その他『日経マネー』など多数露出。
本コンテンツには、主観的評価、見解、想定における情報が含まれています。運営者及びコンテンツ提供者は、コンテンツ内容の正確性、確実性、完全性における保証を行いません。また、コンテンツ内容にかかわる損害・トラブル等に関する一切の責任を負いません。本サイトに記載されている情報は、特に断り書きがない限り、更新日時点での情報に基づいています。