腕時計投資新聞

腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
現在相場考察

30万円台になった、シーマスタークロノグラフ2599.80

2025年4月1日更新
オメガのプロフェッショナル2599.80について斉藤由貴生が執筆。本記事では2024年8月の安値と2025年4月の安値を比較し現在相場を考察。この8ヶ月での変動は4万6200円の値上がりだった。

シーマスター プロフェッショナル 2599.80についての考察(2025年4月)

現行だった時の相場(新品実勢価格)では、スピードマスタープロフェッショナルよりも高値だったのに、現在の中古相場ではそれよりだいぶ安価となっているシーマスターのクロノグラフ。

この2599.80は、2001年4月における新品実勢価格が20万円超えとなっていましたが、ムーンウォッチ(3570.50)は17万円程度だったのです。

それが現在では、ムーンウォッチが50万円台といった価格帯に達している一方で、シーマスターの2599.80は2024年8月時点でも約28万円といった水準。

2024年時点でも、2001年と同様に20万円台という価格ステージに位置したのです。

そんなシーマスタープロフェッショナルですが、現在相場を見ると、なんとボトム価格(ABランク以上)が約32万円という状態。

2001年から約24年の時を経て、2599.80は30万円台という価格ステージに達したのです。

本記事で参考とした中古腕時計

※広告が含まれる場合があります
オメガ シーマスター300M クロノグラフ 2599.80

本記事の価格比較

腕時計 状態 期間 2024年8月
の安値
2025年4月
の安値
変動額 残価率
オメガ
シーマスター
プロフェッショナル
2599.80
中古 0年
8ヶ月
¥281,600 ¥327,800 46,200 116.41%

なお、ABランク未満といった個体を含めても、2599.80はいずれの個体も30万円台に達している様子があります。

また、現在水準は2017年以降の2599.80相場としては、過去最高値といった状態。

他の時計の例からすると、2017年以降の相場で過去最高値となっているならば、それ以前(例えば2007年頃)と比べても“高値”となっている可能性が高いため、おそらく現在の2599.80相場は過去最も高い状態だといえます。

ムーンウォッチは2018年に30万円台に達しましたが、その頃からというものの、スピードマスターに対して相場が置いていかれる一方だったシーマスターのクロノグラフ。

そんな2599.80が今回、ムーンウォッチに遅れること約7年で30万円台になったわけですが、こういった値動きが今後も続くかどうかが気になるところだと思います。

この記事の執筆者
斉藤由貴生
腕時計投資家。著書:『腕時計投資のすすめ(イカロス出版)』『もう新品は買うな(扶桑社)』連載:本サイト以外に『日刊SPA!』『POWER Watch』その他『日経マネー』など多数露出。
本コンテンツには、主観的評価、見解、想定における情報が含まれています。運営者及びコンテンツ提供者は、コンテンツ内容の正確性、確実性、完全性における保証を行いません。また、コンテンツ内容にかかわる損害・トラブル等に関する一切の責任を負いません。本サイトに記載されている情報は、特に断り書きがない限り、更新日時点での情報に基づいています。