腕時計投資新聞

腕時計の[買う・使う・売る]すべてを楽しむ専門サイト「腕時計投資ドットコム」
現在相場考察

じわじわと値動きしている、サブマリーナ16610LV

2019年2月10日更新
ロレックスのサブマリーナー16610LVについて斉藤由貴生が執筆。本記事では2018年10月の安値(楽天)と2019年2月の安値(楽天)を比較し現在相場を考察。この0年4ヶ月での変動は¥81,000だった。

サブマリーナ 16610LVについての考察(2019年2月)

2003年に登場した緑ベゼルのサブマリーナ。

現在のラインナップでは、ベゼルの色がリファレンス末尾に示されていますが、そういったルールの先駆けとなったのがこの16610LVです。

リファレンス末尾に「LV」が付くモデルは、5桁時代にはこれしか存在せず、デビュー当初から特殊性を感じたモデルでした。

当時のロレックスでは、「カラーベゼル」という存在はGMTマスターシリーズ専用という印象があり、実際GMTマスター2以外にあるカラーベゼルはコンビやYGの専用色だったため、ステンレスのカラーベゼルという仕様は「異例」という印象だったのです。

そしてその感覚は、実勢価格でも同様で、ステンレスモデルであるにもかかわらず、コンビの16613よりも高い価格帯に位置していたのです。

緑ベゼル登場以前の常識だと、デイトナ以外のモデルでは、SSよりコンビが高いのが当たり前。しかし、16610LVはデビュー当初から今に至るまで、コンビである16613より高い価格帯となっています。

そんな16610LVという存在には、ファット4やライムベゼルなどレアな個体がいくつか存在し、まるで16520と共通するようなキャラクター性を感じるかと思います。

現行モデルの116610LVデイトナ116520、前モデルの16610LV16520という感覚があり、そのキャラクターはどことなく似ていると感じます。

さて、デイトナでは116520よりも16520のほうが高い相場となっているわけですが、この緑サブマリーナはどうかというと、今でも6桁現行モデルのほうが高い相場となっています。

2017年の一時期において、16610LVのほうが高くなったことがありますが、基本的には116610LVのほうが高く、そういった傾向は今でも変わりません。

とはいえ、この16610LVの値動きはしていないわけではなく、116610LVのあとに続くように動いているように感じます。

実際、2018年10月から4ヶ月の間でも8万円以上高くなっており、気づいたらじわじわと高くなっているといった値動きをしているのです。

本記事で参考とした中古腕時計

※広告が含まれる場合があります

本記事の価格比較

腕時計 状態 期間 2018年10月
の安値(楽天)
2019年2月
の安値(楽天)
変動額 残価率
ロレックス
サブマリーナ
16610LV
中古 0年
4ヶ月
¥1,215,000 ¥1,296,000 81,000 106.67%

116610LVは、文字盤も緑色となりましたが、この16610LVの文字盤は16610と同じ「黒」となっています。

しかし、16610と同じ色でも、実は異なる文字盤となっており、バーやドットが大きめとなっている特別仕様の文字盤が与えられています。

そういった「差」が、ロレックスとしてはグッとくるポイントであり、まさにこの16610LVという存在は、今の時代において玄人好みの1本だといえます。

そのため、116610LVよりも評価されても不思議でないと思っているのですが、長らく116610LVよりも安い価格帯となっています。

現行モデルである116610LVのほうが高いということは、世界的な注目度や人気度は現行モデルのほうが高いということなのだと思いますが、将来的には変化する可能性が無いわけではないでしょう。

この記事の執筆者
斉藤由貴生
腕時計投資家。著書:『腕時計投資のすすめ(イカロス出版)』『もう新品は買うな(扶桑社)』連載:本サイト以外に『日刊SPA!』『POWER Watch』その他『日経マネー』など多数露出。
本コンテンツには、主観的評価、見解、想定における情報が含まれています。運営者及びコンテンツ提供者は、コンテンツ内容の正確性、確実性、完全性における保証を行いません。また、コンテンツ内容にかかわる損害・トラブル等に関する一切の責任を負いません。本サイトに記載されている情報は、特に断り書きがない限り、更新日時点での情報に基づいています。